2012年6月3日日曜日

おとこんな心理学 第31号


おとこんな心理学 第31号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━99.4.13
                          △▼                                      ◇◆
                          ▼△         おとこんな心理学     ◆◇
  第31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ken太郎です。 いつもたくさんのメールありがとうございます。

今回から、新しい疑問に対する言い訳をお送りします。
みなさんも言い訳、送ってくださいね。

また、HPの方が、更新全然進んでませんね(^^ゞ
結構時間かかるので、暇が出来たら更新しようと思います。

では、どうぞ。
 

○●○●○●○●その1・男性が思う女性の気持ち○●○●○●○●○●
 

■疑問46∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>世の中に氾濫している男女分けの配色は、揃いも揃って男は黒か青、女は赤かピ
>ンク。 なんでそんなにこだわるんでしょう??
 

●言い訳376 (naokoさん・17才女子高校生より)---------------------

わたしは好きな色は赤とかピンクが多いけど、別にそういう固定観念があるわけ
ではありません。 わたしのまわりにはそういう人はほとんどいませんが、たま
に男子でピンクの服を着ている人を見ると「げっ」っと思ってしまうこともあり
ますが。
前になんかの本で読んだんですけど幼稚園(保育園)の時にそういう色分けをす
るから、今になっても固定観念として残っているようです。
そういえば幼稚園の時に女の子の持ち物は赤で名前が書いてあるのが結構ありま
した。 もちろん男の子は黒。 (幼稚園の先生が名前を書いたもので)だから
ではないでしょうか?
でも何で先生はそんなことしたのかな?
昔の話だから今は幼稚園がこうしてるがどうかわかりませんが・・・。
 
 
●言い訳377 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

個人レベルだと「固定観念」と言われるものも、社会レベルにまで広がると「常
識」とか「社会通念」なんて呼ばれます。 これって、ないと困るんですよ。

たとえば、トイレの標識。 マークそのものは一緒でも、男女の色分けがふつう
と逆になってたら、間違える人間が続出するのは目に見えてますよね。
この場合、ふつうの男女の色分けが「常識」に相当するわけですが、常識を欠い
てる人は、色分けを変えるまでもなく間違えまくるわけです。
だから、「常識」は必要です。

でも、疑問が湧いてくることがある。「どうしてそれ以外は駄目なの?」って。
常識ってのは社会生活を円滑にするためのもんですから、問題が生じないかぎり
は別に変えたってかまわないし、むしろ変えたほうが面白い。
常識は常識としてわきまえてればいいのであって、必要ない場面でもそれにこだ
わるのは、ちょっと病的だと思います。

なお、よく美術系の学生でキテレツな格好をしてる人がいますが、あれは「常識
に囚われてはいけない」という彼女たちなりの常識に忠実に従ってるわけですよ
ね。 ああいう固定観念は、ちょっと涙ぐましいです。
 

●言い訳378 (kenjiさん・40代男性より)---------------------------

男性が赤色の服を着ても、女性が黒色の服を着ても、もちろん個人の自由ですか
ら好きな色を選べばいいと思います。

生まれてから成長していく過程において、世間一般で使われているカラーが自然
と身についた色のイメージってありますよね。
世の中が男性は黒か青、女性は赤かピンクという色に、こだわっているのではな
く一般的にそう色分けした方が「わかりやすい」からではないでしょうか。
 

■疑問47∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>なぜ、男と女は結婚するのか。 
>結婚したことによって発生したメリット、デメリットなどはありますか。
>離婚するに至るにはどのような理由があるのか。 
>離婚による一番の被害者は子供だと思います。(15才)
 

●言い訳379 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------


誰がグロリアを歌った?

私はまだ独身なのでよくわかりませんが……
結婚ってのは責任の所在をはっきりさせるためのものだと思うんですよ。
一番はっきりしてるのは、できた子供に対する責任ですよね。
他にも、夫婦のお互いに対する責任とかいろんなものがあります。 今でこそ紙
切れ一枚で結婚できますが、本来「結婚式」という手続きは二人がそういった全
責任を負うことを宣言し、周囲に認めてもらうためのものだったんじゃないでし
ょうか。

私は、好きな相手との「特別な関係」の延長線上に結婚があると考えてるので、
結婚したいとは思ってますけど、まだまだ責任は負いかねますね。
結婚は愛情だけでできるものではありませんよ、やっぱり。 責任を果たせるだ
けの能力もないのに結婚すれば破局が訪れて当然です。
その場合、自分で親を選べない子供こそ最大の被害者でしょう。
少なくとも一方の親に養育義務を放棄されてしまったわけですから。
 

■疑問48∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>女性は何故そんなに学歴を気にするのでしょうか?
>お金、世間体。頭悪そう?(33才)
 

●言い訳380 (naokoさん・17才女性より)---------------------------

恋愛経験のほとんどない高校生ですが、わたしが思うに女の人って自分より学歴
の低い人が嫌ではないんでしょうか?
わたしもわたしの友達も彼氏をつくるなら同じ学校または自分の学校よりも頭の
いいとこの人がいいって言ってます。
でもそれはあくまでも彼氏にしたい人の条件(うわべみたいなもの?)だとおも
います。
矛盾してるかもしれないけど結局のところ本当にその人のことが好きなら、学歴
は関係ないと思います。
でも学歴は魅力の一つかもしれません。
 
あんまりいい言いわけとは言えませんが・・・
 

○●○●○●○●その2・女性が思う男性の気持ち○●○●○●○●○●
 

■疑問49∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>デートの時食事の会計は女性と男性どちらが払いますか?
>男の人はおごることをどう思っているんでしょう。
>相手にどうしてほしいですか?
>親しくなってからと初めてのデートでも違いますよね。(19才)
 

●言い訳381 (メンソールさん・39才男性より)----------------------

はっきり言います。 『おごる』のはメンソールにとって負担です。 女性にと
っても『おごってもらう』ということは、ある意味で負担になることがあると思
います。
だから割り勘にしようと言われるのは嬉しいです。 『かわいくない』なんて事
はないです。 そもそもデートして、自分も楽しんだけれど相手も楽しんだはず
で、その費用を男性だけが持つということ自体が不自然だとメンソールは思って
います。

男性が『おごる』というのは、自分の優位性を示す行為です。 動物の雄が、メ
スよりも綺麗に着飾っているのと同じ理由です。

メンソールの場合は、ほとんど割り勘ですし、相手が『おごってもらう』事を望
まない場合があります。 その場合でも相手からは、ちゃんとその意思表示があ
りますので、相手に合わせます。 『おごる』『おごられる』『割り勘にする』
なんていうのも、ちゃんと二人で相談できるのが一番だと思います。

それよりも、『おごってもらうのが当然』となにやら間違った考え方をしている
女性も多いようです。 そんな女性とはいくら美人で性格がよくても、その一回
きりのデートで別れちゃいます。
 

●言い訳382 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

デートの際の勘定は私がもつことが多いですね。 割り勘が面倒だというのもあ
りますけど、たぶん男のミエなんでしょうね。

でも、おごられてばかりだと彼女が落ち着かないようですし、私もそんなに金が
あるわけじゃありませんから、場所によっては彼女に払ってもらい、最終的にそ
こそこの割合になるよう気をつけてます。
クダラナイと思われるかもしれませんが、男のミエは尊重してほしいなあ。
で、男のミエをうまく操縦できるようになれば、女も一人前(?)だと思いますよ。
 

●言い訳383 (kenjiさん・40代男性より)---------------------------


ジーン·シモンズは、エルヴィスのためにバックアップを歌いました

学生同士の場合ならばお互いにおごったり、おごられたりでいいんじゃないでし
ょうか。 相手がお金持ちの息子さんとかお嬢さんの場合なら素直に、ごちそう
さん!(笑)
社会では、やはり男性がおごるのが一般的でしょうね。
相手にどうして欲しいということはありませんが、「ごちそうさまでした」の一
言があれば男はそれで満足です。 実に単純なものです(笑)。
 

■疑問50∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>男の人にやらしい目をする人とやらしい目をしない人といますよね?
>この違いって・・・?
>男の人(特に彼女より年上)って、つきあってると食事をおごらないと
>いけないとどうして思うんですか?守らないといけないという感覚もよくわかり
>ません。(24才)
 

●言い訳384 (メンソールさん・39才男性より)----------------------

別の質問に対するコメントとしても書いたのですが、メンソールは『おごる必要
がある』とは思ってません。 まだこなれたつきあいが始まっていない場合は、
ジェスチャーで払う振りをしますが、ほとんどの場合、『私も払う』と申し出が
あります。 メンソールが判らないのは、それならと言うことで割り勘にすると、
あとで、『メンソールは初デートの食事代を割り勘にした。どケチだ』などと友
人に言いふらすことです。 なぜ知っているかというと、その愚痴を漏らされた
友人ともメンソールはつきあっているからなのですが....。

メンソールは自立した女性が好きなので、質問された女性のような方を素敵だと
思いますが、かわいげがないとは思いません。 かわいげというのは男性側の都
合から出た言葉、自分の庇護下に入っているか入っていないか、ですので、あま
り意識する必要はないのではないかと思います
 

●言い訳385 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

「やらしい目」というのは、スケベな目つきのことでしょうか?
それとわかるスケベな目つきで女性を見る男というのは、良く言えば正直者、悪
く言えば本能全開の大バカです。 パブロフの犬と一緒。 でも、他に問題がな
ければ、平気で内心を偽れる男よりはいいかもしれません。
ふつう顔に出さないように努力しますからねえ、そういうことは。
 

■疑問51∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>男性から見ていい女とはどういう女性の事を一般的にさしますか?
>また、もてる女性とはどういう女性でしょうか?(23才)
 

●言い訳386 (Gimmicさん・40才独身男性より)----------------------

勝手な言い訳かもしれませんが、こまたのきれるような外見的な美人で無く内面
から滲み出てくる何かキラリと光るものが有る人を自分は好みます。 性格美人
と言うのでしょうか。 でもこれは、初対面で第一印象ではわかりませんが、じ
っくり付き合っていると見えてくる様な抽象的なものですが、美しすぎる人は、
何故か敬遠してしまうのです。
 

●言い訳387 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

「いい女」とは、男性心理をよく理解していて、うまく男を立ててくれる女性の
ことだと思います。 外見だけよくても鑑賞用にしかなりませんからね。
「もてる女」は男性の注目を集める必要があるので、そのぶん容姿の比重が高い
ように思います。
 

●言い訳388 (U-HOさん・27才男性より)---------------------------

これはいろいろです。 惹かれる女性のことですよね。
男が、「おっ。いい女だなぁ。」と思わず口にする時は、やっぱりその容姿に
目を奪われたときだと思います。
プロポーションがいいとか、ちょっと誘うような服装だとか。 他にTPOに照ら
して粋だなと感じる振る舞いを見せられたときもそうですね。

でも、自分みたいに30近いと、そろそろ落ち着きたい頃なので、気の効く人や自
然な明るさを持った人、幸せな家庭に収まっている様をイメージできるような人
を見掛けると、ちょっとしんみり、「いい女だな・・・」と思ってしまいます。


総じて、男はちょっと憧れの感じられる女性に対してこの言葉を使うんだと思い
ます。  居酒屋へ一緒に呑みに行ってからかって面白い、とか、ドジでバカだけ
ど可愛いから許す、みたいな相手には使いません。
 
 
■疑問52∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>好きで付き合っていた彼女(彼)を振る(別れる)原因はどういった事が多いで
>すか?
>振られた時はともかく、振る心境がわからないのです。(23才)
 

●言い訳389 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

これまで一人だけ、好きでつきあっていた女性にこちらから別れを切り出したこ
とがあります。 原因は、彼女が過剰な心配性で、私が裏切るんじゃないかと絶
えず心配し、それが言動にはっきり現われて重荷に感じたためです。
好きな相手でしたから必死で「大丈夫だよ」と言い続けましたが、そこまで信頼
が得られないのならと、最終的に別れることにしたわけです。

当然ながら、切り出し方には苦労しました。 冷たく突き放すのは本意ではない
し、彼女の心配が半ば適中してしまうことにもなるわけですから。
苦い思い出ですが、あの決断は正しかったという気持ちは今も変わりません。
 

■疑問53∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>男性は、一途な女性に対してどう思いますか? そういう女性を求めますか?
>(23才)
 

●言い訳390 (たけさん・男性より)----------------------------------

私は個人的には一途な女性が好きです。
一人の人を思い続ける気持ちというのは忍耐力、精神力を兼ね備えた人だと思う
からです。 女性が社会進出をしつつあるけれども、その反面、一途な女性が少
なくなってきているように思います。
一途な女性こそ、今求められているような気がします。
 

●言い訳391 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

一途な女性、大好きです。 男冥利に尽きるじゃないですか。 ただ、あまりに
一途すぎるのもコワイですけどね。 ちょっとしたことで思いつめた揚句に心中
を迫られそう……。

そういえば、以前つきあっていた或る女性が、占いで「好きな相手を刺してしま
う」という卦を出してしまったことがありました。 あのときは参ったなあ。
少しぐらいなら刺されてやるか、と思っていたら、刺される前に振られてしまい
ました。 もしかして彼女の思いやりだったのかな?
 

■疑問54∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>男性にとって、彼女の家にゆくことは重要なポイントなんでしょうか?
>「自分を彼氏として認めてくれた」・・って?(25才)
 

●言い訳392 (メンソールさん・39才男性より)----------------------

一人暮らしをしている場合ならば、相手のマンションなり、アパートなりを訪問
することは意味があると思いますが、そうでない場合には、メンソールはあまり
意味を感じません。 家に招待されたとか、両親に紹介されたとか以前に、彼女
はメンソールのデートの誘いに応じてくれて、時間を共有しているわけですから、
彼氏とはいかなくても男友達としては認めてくれているはずです。 男友達から
彼氏に格上げしてもらうのは、こちらの努力次第ということになりますが....。

その意味では質問者は正しいと思います。 ただ、家を見ると色々なことが判り
ますので、そういったことを知りたがっているのかもしれません。 ちゃんと質
問して聞けばいいことなのですが、それは失礼だと思っているのかもしれません。
なぜ自宅に来たいか彼氏に聞いてみてはいかがでしょうか。 それが一番的確だ
と思いますが....。
 

●言い訳393 (パリの農夫さん・28才男性より)----------------------

つきあい始めてすぐに家に行こうとするのは、男の了見違いでしょうね。
親に紹介してもらうつもりがなくても、事を急ぎすぎてるように思います。
私などは、「女の子は簡単に家へ入れてくれない」と思い込んでますので、入れ
てくれるようになると感動もの。 「やっとここまで来たか……」ってね。
結婚のことといい、たぶん相手の方には焦りがあるんでしょう。
どうして焦っているのか、じっくり話し合ってみてはどうでしょう?
 


●言い訳394 (kenjiさん・40代男性より)---------------------------

独身で35歳、理想の女性(そうなんでしょう)に出会って結婚を考えてもおか
しくはない状況でしょうね。
でも付き合い始めたばかりで、いきなり両親に紹介というのも彼女のいう通り早
すぎるでしょう。 彼にそう伝えたら落ち込んでしまって・・という彼にも困っ
たもんですね。

彼は間違いなく結婚を前提にしたお付き合いと思っているのに対して、彼女はと
にかく付き合ってみてから・・ というこのギャップをどうにかしないと・・・。

ただひとつ気になったのは彼女が男性を両親に紹介するのは結婚する人だけと決
めてしまっていること。
「ただの友達だよ」の紹介があってもいいのでは?
いきなり両親に結婚したい人がいると言って連れて行くより、前もって友達の段
階で、彼女の言う紹介というおおげさな事でなく、会ってもらっておくのもいい
んじゃないですか。
 

■疑問55∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>男の人は同棲によって、好きとか、愛してるとか、そういう感情がなくなっ
>てしまうものなのでしょうか。(23才)
 

●言い訳395 (メンソールさん・39才男性より)----------------------

共同で生活をすると、所帯じみてきますが、これは共同生活に都合のパターンを
模索し、それに移行していたことを意味しています。 それ自体は決して悪いこ
とではないのです。

好きとか愛しているとかいう感覚がなくなってくるのは、それを確認する必要が
ないというか、そういったことが不安で気に病むといったことがなくなるので、
より一層の努力をしなくなる。 それが女性にとっては好きとか、愛していると
かの愛情がなくなってしまったように感じるのかもしれません。 だから、結婚
しても刺激が必要なのです。 メンソールのいう刺激というのは、それぞれが一
人で行動できる時間のことです。

それから最近の調査結果なのですが、同棲を経てのカップルの方が、そうでない
カップルよりも離婚率が高いのだそうです。 明確な意識を持って共同生活を始
めるのではない場合が多いので、その延長で結婚になだれ込んでも、気持ちの切
り替えが出来ないことが原因ではないかと分析されていました。
 
 
 

                           ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 

 
☆疑問に対するみなさんの言い訳をお寄せください。
 答えは、「疑問1に対してですが・・・・」という具合に、質問の番号を入れ
 るのをお忘れなく。
 また、あなたの性別・年齢(20代前半という具合でもいいです)、ハンドル
 ・ネームも明記してくださいね。

☆また、みなさんからの疑問もお待ちしています。
 男性の考え方、行動に対する疑問、女性の行動、言動に対する疑問、などみな
 さんが普段理解できない!と思っていることをお寄せください。
 メールで下のアドレスか、このメールに返信していただければ大丈夫です。

☆次回をお楽しみに・・。
 
 

----------------------------------------------------------------
★☆おとこんな心理学     第31号     99.4.13.
----------------------------------------------------------------
☆★発行者  ken太郎  koimoj

★☆このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し
て発行しています。( http://www.mag2.com/ )

☆★メールマガジンの登録・解除は「まぐまぐ」とHPでできます
★☆  登録番号 0000011627

☆★ホームページ 

★☆バックナンバー 
                
----------------------------------------------------------------
 
 



These are our most popular posts:

固定観念を捨てるコト。|usakoの手作り日記 in ベトナム&神戸

2011年9月23日 ... 女はこうあるべき」 「結婚はこうあるべき」 「子供はこうあるべき」 「仕事はこうあるべき」 等など… ピンク嫌いの男性は固定観念や既成概念に縛られまくられ自分の信念を頑な に守り絶対に崩そうとはしません。 それがどんなに苦しいことであって ... read more

私の妖怪論

2012年5月6日 ... 固定観念(およびその影響)は色々に表現される。例えば、思い込み、心の呪縛、無意識 の束縛、条件付け、潜在意識の中のガラクタ、スコトーマ、エングラム、裏の記憶、 その他様々である。 そんなものを取り去るという、セミナーや教材も色々 ... read more

天才は圧倒的な固定観念の持ち主ばかりだ : ITスペシャリストが語る芸術

ピンクの石を使ったネックレス…メインがサイドにあるって新しい! 固定観念、ってある。 ま~ぶ~、変な所、こだわりすぎる! こうでなきゃ行けない!とか、こうあるべき!とか。 でも、それって実は自分の物差しだったりするんだよね~。もっと柔軟性を持つと色んな ... read more

ピンクが嫌いな男たち

それは私の新しい強迫観念のピンクそれも、質問ではなく、ピンクピンクの恋人の唇に、 ? ... あなたが私のフラミンゴされる可能性がある ? ? Cozピンクなのは、新しい用語 ですピンクのデコの傘のようなそれキンクね-でも、あなたは今まで彼女を伝えるか ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿